2025/01/17
1月23日(木)から25日(土)までの三日間、着物お手入れ相談会を開催いたします
2025/01/07
奈良市周辺は、無料で集配いたします。
2024/09/04
ママ振り点検、無料で承っております。随時ご相談下さいませ。
TOP > 着物メンテそらら 日記
今年も師走となりました。
12月になると、年末の慌しさがよみがえって
何やら忙しい感じがしてきます^^
大掃除やお節の準備も大変ですが
お着物を着て、初詣にお出かけされる場合は
お着物の点検もお忘れなくお願いい…
お着物を着る機会が多い方は
衣替えのタイミングで、お手入れされると思いますが
数年に一度くらいの頻度で
お着物をご着用になられる場合
シミや汚れが付いてしまったご自覚がないと
そのまましまってしまうこともあるか…
七五三に着せたお着物やお襦袢など
正絹のお品で、次回のご着用予定がない場合は
丸洗いをしてから、しまっていただくのが良いのですが
肩上げや腰上げ、そのままでよいかどうか
お悩みではいらっしゃいませんでしょうか…
今日は、七五三の日です。
神社などで可愛らしくおめかしした
お子様方を見かけると
自然に顔がほころんで
なんだかキュンキュンしてしまいます^^
七五三用に作られた正絹のお着物やお襦袢、被布
袴など、今シーズンに着…
着用の機会が少ない喪服や留袖は
長く保管していると
どうしても黒が褪せてしまいます。
出して見たときに
色が褪せているように感じると
気になってしまいますよね?
でも、黒を染め直すとなると
洗い張りをして、染め直し…
奈良の新大宮駅から徒歩3分、新大宮ビル4階にて営業しております着物メンテそららと申します。
お着物の丸洗いやしみ抜き、部分的な寸法直し
洗い張りや仕立て直し等
お着物やお襦袢などのメンテナンスを
まるっと承ら…