2025/01/17
1月23日(木)から25日(土)までの三日間、着物お手入れ相談会を開催いたします
2025/01/07
奈良市周辺は、無料で集配いたします。
2024/09/04
ママ振り点検、無料で承っております。随時ご相談下さいませ。
TOP > 着物メンテそらら 日記 > 帯が何だかカビ臭い
こんにちは。
春は、数年ぶりにお着物を着られる方も
多いと思いますが
久しぶりに引っ張り出した帯から
どうもカビっぽい臭いがする・・・というご相談
結構多いんです^^;
帯のカビですが、表面に違和感がない場合は
帯芯にカビが発生している可能性が高く
丸洗いでは、帯芯のカビやカビの臭いを
取り除くことができません。
解決方法は、洗い張りをして
新しい芯を使って、仕立て直すしかないのですが
仕立て直すとなりますと
費用もお日にちもかかりますので
カビが発生いたしませんよう
ご着用後の風通しや虫干しを
お忘れなくお願いいたしますね^^
今の帯芯は、防カビ加工が施されていますので
さほど心配していただたかなくても良いと思いますが
ご購入されてから年月が経過している帯につきましては
ご注意下さいませ。
instagram 過去投稿記事
久しぶりに出した帯、ちょっとカビ臭いかも・・・
~着物メンテそらら
着物クリーニング
着物丸洗い、着物しみ抜き、変色修正
着物仕立て、寸法直し、胴裏交換、八掛交換
洗い張り、染め替え、その他
お着物のお手入れはまるっとお任せ下さい~