2025/01/17
1月23日(木)から25日(土)までの三日間、着物お手入れ相談会を開催いたします
2025/01/07
奈良市周辺は、無料で集配いたします。
2024/09/04
ママ振り点検、無料で承っております。随時ご相談下さいませ。
TOP > 着物メンテそらら 日記 > 一度着た着物のお手入れ
こんにちは。
年末のパーティーや新年会などで
一度だけ着用されたお着物
今シーズンは、もう出番がないからと
そのまましまっていらっしゃいませんか?
もしくは、着物ハンガーにかけたまま
どうしようかとお悩みではいらっしゃいませんか?
お着物をご着用されますと
衿に皮脂やファンデーションが付いてしまったり
何かの拍子に口紅が付いてしまったり
また、飲食の場ではソースやドレッシングなどが
ピピッと飛んでしまうこともあります。
お車の乗り降りで裾が汚れてしまったり
泥が跳ねてしまったりと
わずかな汚れの可能性は数え切れません。
正絹のお着物は、シミなどに弱いので
一度でもご着用になられましたら
衿のしみ抜きなど、必要なお手入れを施してから
しまっていただくことをお勧めいたします。
特に次回のご着用の予定がない場合は
必ず、専門店でお手入れをなさってから
しまっておいて下さいませね^^
instagram 過去投稿記事
お呼ばれで着た着物のお手入れ
~着物メンテそらら
着物クリーニング
着物丸洗い、着物しみ抜き、着物仕立て
胴裏交換、八掛交換、寸法直し、染め替え等
お着物のお手入れはまるっとお任せ下さい~